メニュー
リモートアクセス

リモートデスクトップ

企業内に設置した端末、または、プライベートクラウドなどに構築した仮想PCに、外部からアクセスし、その企業内端末または、仮想PCを遠隔操作することで、企業内の情報資産へのアクセスや、業務を行う形態。操作される端末(企業内端末や、仮想PC)と、操作する端末の2つが必要であり、作業端末を直接持ち出すVPNなどの方式に加えコストがかかる。しかしながら、操作端末にはデーターを残さない、残らないなどの対応が可能であり、万が一、操作端末を紛失したとしても、データ漏洩リスクは低減することができるため、個人情報を厳格に扱う業界などでは利用されるケースが多い。

執筆者
ソコワクPlus 編集部

ソコワクPlusを運営する編集部員です。テレワークに求められるリモートアクセス環境やセキュリティについて、役立つ情報を読みやすいコンテンツにまとめ、お届けしていきます。