メニュー
リモートアクセス

閉域SIM

主に携帯ネットワークキャリアがサービス提供している、お客様専用の閉域網に接続されるSIMカードと、それに伴ったリモートアクセスサービスで構成される。スマートフォンと同じく電波の届く範囲であれば、どこでもすぐに接続され、安全な通信が可能となる反面、安全な通信がLTE(5G)通信に限定されるためパケット容量不足の問題や通信速度の問題が指摘される。また、一般的には通信料が高額になるケースがあり、自社での利用形態と合わせて検討する必要がある。利用においては、家庭のWi-Fiや公衆Wi-Fiなどに接続した場合は安全な通信にはならず、閉域網への接続ができないため、端末側でWi-Fiを制限するなどの処置も必要となる。

執筆者
ソコワクPlus 編集部

ソコワクPlusを運営する編集部員です。テレワークに求められるリモートアクセス環境やセキュリティについて、役立つ情報を読みやすいコンテンツにまとめ、お届けしていきます。

キーワード

Learn More導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します