メニュー
その他

NAT/NAPT

NAT(Network Address Translation)や、NAPT(Network Address Port Translation)は、通信パケットに含まれるIPアドレスを別のIPアドレスに変換する(NAT)こと、または、IPアドレスとポート番号を別のIPアドレスとポート番号に変換する(NAPT)すること。これにより、異なるネットワークアドレス(例えば、家庭内ネットワークとインターネット)をもつネットワークを接続した際に正しく通信させたり、ネットワークの構成上IPアドレスの変換が必要なケースにおいて利用される。

NAT/NAPTの違い

NAT

IPアドレスの変換を1対1で行うため、変換元と同じ数の変換先IPアドレス数を必要とする。

NAPT

IPアドレスの変換が多対1で行うため、変換先IPアドレスが1つであっても、複数の変換元IPアドレスを扱うことができる。

執筆者
ソコワクPlus 編集部

ソコワクPlusを運営する編集部員です。テレワークに求められるリモートアクセス環境やセキュリティについて、役立つ情報を読みやすいコンテンツにまとめ、お届けしていきます。